| 昭和24年 | 創業者永田英太郎、鉄源駐在員として、(株)日立製作所栃木工場と取引開始 | 
| 昭和32年 | 永田製作所を設立、銅管加工を始める | 
| 昭和38年 | 資本金400万円にて(株)永田製作所に改組 | 
| 昭和アルミニウム(株)小山工場に納入開始、アルミニウム管加工を始める | |
| 昭和51年 | (株)日立栃木エレクトロニクスに納入開始 | 
| 昭和54年 | 代表取締役永田英太郎、栃木市市長に就任 | 
| 昭和55年 | ミクニ工業矢板工場(現(株)ミクニ)に納入開始 | 
| 昭和56年 | NCベンダー導入、設備の近代化促進 | 
| 昭和60年 | アルミニウム部門を独立、日章産業(株)を設立 | 
| 昭和62年 | 永田英太郎、栃木市市長を勇退 | 
| 平成元年 | (株)クボタ竜ヶ崎工場、(株)長府製作所宇都宮工場に納入開始 | 
| 平成02年 | (株)日立製作所清水工場に納入開始 | 
| 平成03年 | 資本金1,000万円に増資 | 
| 平成04年 | 永田章、代表取締役に就任 | 
| 平成08年 | 米国オハイオ州にオハイオメタルテクノロジーズインク設立 | 
| 平成11年 | (株)メタルシステムサービス設立、材料販売を始める | 
| 平成12年 | 資本金2,700万円に増資 | 
| 平成14年 | 創業者永田英太郎逝去 | 
| 平成21年 | 日章産業(株)と合併 | 
| 平成29年 | 3月、NAGATAコーポレーション株式会社に称号変更 | 
| 平成30年 | 代表取締役永田章逝去 取締役永田賢太郎、代表取締役に就任 | 
|  | 現在に至る | 
(敬称略)
	









